ネオナイト工法
環境に優しい優れた製品「ネオナイト」を通し、
福島県の環境復興に全力で取り組んで参ります。

平成23年3月11日から、私たちの故郷福島県の環境は一変しました。
故郷を追われ今だに仮設住宅暮らしを余儀なくされている人々、農林水産業をはじめとした風評被害…私たちは大変困難な中にありますが、愛する故郷の復興に向け、全力で立ち向かわなければなりません。
復興に向けた第一歩が、放射性物質によって汚染された地域の除染作業です。
除染作業現場では数多くの作業員の方々が厳しい環境の中、連日福島復興に向けて活動しています。
その現場で活用されているのが、弊社が手がける凝集剤(ぎょうしゅうざい)「ネオナイト」です。
ネオナイトは、ゼオライトなどの天然素材を使用した凝集剤です。除染作業時の高圧洗浄で発生する汚染水を集め、ネオナイトを入れて撹拌することで、放射線度の下がった綺麗な水とセシウムなどの放射性物質を吸着したフロックと呼ばれる沈殿物に分類することができます。
また優れた凝集効果により、汚泥、濁水処理等にも活用させていただいています。
この製品は双葉郡広野町に建設いたしました「株式会社建誠広野工場」で製造しています
ネオナイト工法とは?
- 天然素材を主原料にしたネオナイトを用いた環境負荷低減型の排水・汚泥・土壌処理工法
- プラントを簡素化し、小規模現場にも対応可能
- ネオナイトは対象物にマッチングした製品を提供でき、様々な要望に対応可能
- 重金属・ダイオキシン類・PCB等有害物質の除去・分解に特化した技術
- 埋め戻し材料として使用できるネオナイトは、建設現場で発生した汚泥のリサイクル・減量化とゼロエミッションを実現
工事実績
・いわき市一般住宅除染 ・郡山市一般住宅除染 ・福島市一般住宅除染 ・いわき市市道除染